FIELD'S laundry NEWS no.1
ペット用品ランドリー使用のススメ
【ランドリー&カフェFIELD'S】より不定期発行の新聞です。ランドリーのあれこれご紹介します!今回は【ペット用ランドリー】についてカフェスタッフ「シバちゃん」よりご紹介します!ペットを飼っていなくても楽しめる内容になっています!是非一読ください

ペット用品ランドリー使用のススメ
ペット特有の汚れ
ペット特有のニオイ
ニオイの原因は、ペット特有の皮脂(ワックスエステル)に菌が繁殖することで発生します。ヒトからでるアブラとは違う成分で、一般の洗剤では落としきれません。
ペットの毛
ペット用品に毛が付着するのは、静電気のしわざ。静電気によってアレルゲンも付着するため、皮膚トラブルの原因にも。
ペット特有の菌
室内飼いのわんちゃんやねこちゃんの布製用品には、大腸菌やアレルギーの原因になる真菌が高率に検出されたという報告があります。また低率ではあるものの、人畜共通感染症の原因菌であるパスツレラも検出されたそうです。
排泄物、嘔吐物、唾液など(おもちゃ)
病気以外でも、トイレの失敗やねこちゃんが毛玉を吐いたりすることもあります。かじるおもちゃには、唾液がたくさんつきます。
外からもちこむ泥や花粉など
散歩などで外に出かけたときや、昼は外、夜はおうちの中といった暮らしをしているわんちゃんは、泥や花粉を持ち込む可能性があります。
ペットの皮脂汚れ
犬と人間では皮脂汚れの成分が違う為、人間用の洗濯洗剤だと充分に汚れが落ちきらない可能性もあります!
人間用の洗濯洗剤でも問題はありませんが、洗剤や柔軟剤の香料が強く、鼻が効く愛犬達もウェアを着ていてストレスを感じてしまったり、成分が強すぎて皮膚が弱い子は肌荒れを引き起こしてしまう場合もあるので、できれば犬の皮脂汚れを効果的に落とせる「ペットの衣類用洗剤」を使うことをオススメします!
フィールズではペット専用ランドリーをご用意しています!ペット専用洗剤をご利用していますのでご安心してご利用ください!
